朝日と白鳥
今朝も相変わらずの雲と霧でまともな日の出を見ることは出来ませんでした。
それに早朝から蒸し暑くて、もうウンザリですよ。
1)5:44分 かなり高い位置から顔を出した朝日さんです。雲で模様が付いたような朝日ですね。

2)5:50分 やっと周りを染め出した朝日。

3)5:51分 輝く光を水面にも落とす朝日。ここから見ても随分南へ日の出の位置が写りましたね。

ほぼ一月ぶりでしょうか、コブハクチョウの親子を撮りに行ってきました。
4)コブハクチョウの若鶏ですが、もう親鳥と見分けが付き難くなってきましたね。

5)どちらも若鶏ですが、嘴の色合いが薄い感じでしょうか・・?

6)左の白鳥が親鳥で、右の2羽が若鶏です。並べて見ないと区別が付かないでしょう。

以前掲載した写真ですが、参考の為に再度掲載です。
7)5月28日撮影の雛鳥で、一番可愛い時期でしょうか・・?

8)6月20日撮影分、かなり大きく成ってきましたが、まだ幼さが残っていますよね。

9)7月16日撮影分、羽は生え揃っていないですが、雛鳥と言うより若鶏と言う感じに^^

コブハクチョウって、親子でどれ位の期間一緒に生活しているのでしょうかね~?
それに早朝から蒸し暑くて、もうウンザリですよ。
1)5:44分 かなり高い位置から顔を出した朝日さんです。雲で模様が付いたような朝日ですね。

2)5:50分 やっと周りを染め出した朝日。

3)5:51分 輝く光を水面にも落とす朝日。ここから見ても随分南へ日の出の位置が写りましたね。

ほぼ一月ぶりでしょうか、コブハクチョウの親子を撮りに行ってきました。
4)コブハクチョウの若鶏ですが、もう親鳥と見分けが付き難くなってきましたね。

5)どちらも若鶏ですが、嘴の色合いが薄い感じでしょうか・・?

6)左の白鳥が親鳥で、右の2羽が若鶏です。並べて見ないと区別が付かないでしょう。

以前掲載した写真ですが、参考の為に再度掲載です。
7)5月28日撮影の雛鳥で、一番可愛い時期でしょうか・・?

8)6月20日撮影分、かなり大きく成ってきましたが、まだ幼さが残っていますよね。

9)7月16日撮影分、羽は生え揃っていないですが、雛鳥と言うより若鶏と言う感じに^^

コブハクチョウって、親子でどれ位の期間一緒に生活しているのでしょうかね~?
Genre : 写真 朝日・朝焼け・その他
08:50 | Comment:12 | Trackback:0 | Top
2010.08.22 Sun 09:02 静
#-
おはようございます。
縞模様の朝日、ちょっと不思議な雰囲気です…。
白鳥さんの若鳥は、すっかり親鳥と変わらなくなりましたね。
5月のお写真はやはりとても可愛いです~!
5月末に生まれた孫はまだまだ小さい赤ちゃんですが、白鳥さんはもう大人と同じなのですね。
縞模様の朝日、ちょっと不思議な雰囲気です…。
白鳥さんの若鳥は、すっかり親鳥と変わらなくなりましたね。
5月のお写真はやはりとても可愛いです~!
5月末に生まれた孫はまだまだ小さい赤ちゃんですが、白鳥さんはもう大人と同じなのですね。
2010.08.22 Sun 10:25 風来坊
#.zfh79b6
お早うございます。今朝はなかなかいい雰囲気の朝日が見えたようですね。今日もまた厳しい暑さの一日になりそうですね。
[URL][Edit]
2010.08.22 Sun 10:54 hanako
#sktWpA2Y
3)5:51分の写真が好きです。
元気を頂きました。
コブハクチョウは時の流れを感じますね。
今日も暑い!それしか言えません。
お身体ご自愛ください。
元気を頂きました。
コブハクチョウは時の流れを感じますね。
今日も暑い!それしか言えません。
お身体ご自愛ください。
2010.08.22 Sun 12:03 JZX81
#-
こんにちは。
一枚目の朝日、雰囲気ありますね。
雲一つ無い太陽も綺麗ですが、こうして少し模様がかった感じも
趣がありますね。朝日一つでもこれだけ表情があるって
毎日拝見させて頂き驚いております。
一枚目の朝日、雰囲気ありますね。
雲一つ無い太陽も綺麗ですが、こうして少し模様がかった感じも
趣がありますね。朝日一つでもこれだけ表情があるって
毎日拝見させて頂き驚いております。
2010.08.22 Sun 19:55 みっちゃん
#-
こんばんは!
1枚目の朝日、素敵だわw~~~。
日の出の位置が、だいぶ変わりましたね。。(@_@)
白鳥さんが、大きくなってビックリしています。。
成長が早いのですね。。(@_@)
7枚目の頃が、一番可愛いですね。。
今日も、素敵なお写真有難う御座いました。^^)
1枚目の朝日、素敵だわw~~~。
日の出の位置が、だいぶ変わりましたね。。(@_@)
白鳥さんが、大きくなってビックリしています。。
成長が早いのですね。。(@_@)
7枚目の頃が、一番可愛いですね。。
今日も、素敵なお写真有難う御座いました。^^)
2010.08.22 Sun 20:02 sin001
#n2vP8mIo
静さん
コメント有難うございます。
今朝の朝日は霧と雲のせいで、かなり高い位置からの顔出しでした。
そこにも雲があったらしく、縞模様の朝日を撮る事が出来たのですよ。
白鳥の若鶏、大きく成ったでしょう。
良く分かるようにと、以前のも並べて見たのですが^^;
コメント有難うございます。
今朝の朝日は霧と雲のせいで、かなり高い位置からの顔出しでした。
そこにも雲があったらしく、縞模様の朝日を撮る事が出来たのですよ。
白鳥の若鶏、大きく成ったでしょう。
良く分かるようにと、以前のも並べて見たのですが^^;
2010.08.22 Sun 20:07 sin001
#n2vP8mIo
風来坊さん
コメント有難うございます。
霧や雲のせいで、朝焼けは殆ど見れませんでしたが・・
高い位置からの朝日で、雲が模様に成り面白い感じのが撮れたかなって^^
今日も一日暑かったですが、せめて朝夕でも涼しく成ってくれると助かるのですがね。
コメント有難うございます。
霧や雲のせいで、朝焼けは殆ど見れませんでしたが・・
高い位置からの朝日で、雲が模様に成り面白い感じのが撮れたかなって^^
今日も一日暑かったですが、せめて朝夕でも涼しく成ってくれると助かるのですがね。
2010.08.22 Sun 20:13 sin001
#n2vP8mIo
hanakoさん
コメント有難うございます。
>3)5:51分の写真が好きです。
有難うございます。霧がかなり濃かったものか、あの高さでも余り眩しく無かったですよ。
コブハクチョウの親子、3ヶ月余りで可愛かった雛も大きく成ったでしょう。
>今日も暑い!それしか言えません。
ほんとそうですよね。もう暑いとしか言えませんものね。
hanakoさんもお身体のご自愛を^^;
コメント有難うございます。
>3)5:51分の写真が好きです。
有難うございます。霧がかなり濃かったものか、あの高さでも余り眩しく無かったですよ。
コブハクチョウの親子、3ヶ月余りで可愛かった雛も大きく成ったでしょう。
>今日も暑い!それしか言えません。
ほんとそうですよね。もう暑いとしか言えませんものね。
hanakoさんもお身体のご自愛を^^;
2010.08.22 Sun 20:19 sin001
#n2vP8mIo
JZX81さん
コメント有難うございます。
一枚目、雲が模様に成り面白い感じの朝日でしょう。
すっきりとした朝日も良いのですが、模様のある朝日も素的ですよね。
一言に日の出とか朝日といっても、日によって色々な顔を見せてくれるので楽しいですよ。
コメント有難うございます。
一枚目、雲が模様に成り面白い感じの朝日でしょう。
すっきりとした朝日も良いのですが、模様のある朝日も素的ですよね。
一言に日の出とか朝日といっても、日によって色々な顔を見せてくれるので楽しいですよ。
2010.08.22 Sun 20:24 sin001
#n2vP8mIo
みっちゃん
コメント有難うございます。
1枚目の朝日、雲が模様に成って素的でしょう。
日の出は位置もですが、時間もだいぶ変わりましたよ。
白鳥は、孵化後三ヶ月余りですが、大きくなりましたよね。
>7枚目の頃が、一番可愛いですね。。
孵化して間もない頃ですが、ふわふわとした縫い包みみたいで可愛いですよね。
今はもう、親鳥と殆ど変わらなくなりましたよ^^;
コメント有難うございます。
1枚目の朝日、雲が模様に成って素的でしょう。
日の出は位置もですが、時間もだいぶ変わりましたよ。
白鳥は、孵化後三ヶ月余りですが、大きくなりましたよね。
>7枚目の頃が、一番可愛いですね。。
孵化して間もない頃ですが、ふわふわとした縫い包みみたいで可愛いですよね。
今はもう、親鳥と殆ど変わらなくなりましたよ^^;
2010.08.22 Sun 23:09 サリィ
#/hk9mGyA
こんばんわ~!!
一枚目の朝日さんは、おしゃれ~~!!
ニューモード??!! (^_^;)
白鳥さんたちも大きくなりましたねぇ~~!!
かわいい!!
大きくなるのが早すぎですねぇ・・・ (^_^;)
今度は、お母さん・お父さんになってるのかしら・・・??
一枚目の朝日さんは、おしゃれ~~!!
ニューモード??!! (^_^;)
白鳥さんたちも大きくなりましたねぇ~~!!
かわいい!!
大きくなるのが早すぎですねぇ・・・ (^_^;)
今度は、お母さん・お父さんになってるのかしら・・・??
素敵な朝日~~! [URL][Edit]
2010.08.23 Mon 08:24 sin001
#n2vP8mIo
サリィさん
コメント有難うございます。
1枚目の朝日さんは、横じま模様で素的な感じでしょう。
雲でハチマキの様になったりはしますが、これだけ細かい模様は珍しいですね。
白鳥さんの雛、孵化から三ヶ月余りなのですが、大きくなりましたよね。
もう親鳥と見分けが付き難いぐらいですよ。
>今度は、お母さん・お父さんになってるのかしら・・・??
どうなのでしょうか?来年当たりは、繁殖するのでしょうかね~?
コメント有難うございます。
1枚目の朝日さんは、横じま模様で素的な感じでしょう。
雲でハチマキの様になったりはしますが、これだけ細かい模様は珍しいですね。
白鳥さんの雛、孵化から三ヶ月余りなのですが、大きくなりましたよね。
もう親鳥と見分けが付き難いぐらいですよ。
>今度は、お母さん・お父さんになってるのかしら・・・??
どうなのでしょうか?来年当たりは、繁殖するのでしょうかね~?